Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-04-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
膵胃吻合縫合不全に対して再膵胃吻合術を施行した1例 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
再膵胃吻合 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
膵胃吻合縫合不全 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
膵液瘻 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
篠原, 翔一
俵藤, 正信
林, 浩史
井上, 康浩
佐藤, 寛丈
塚原, 宗俊
岡田, 真樹
アラン, レフォー
安田, 是和
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Shinohara, Shoichi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Hyodo, Masanobu |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Hayashi, Hirohumi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Inoue, Yasuhiro |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Sato, Hirotake |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Tsukahara, Munetoshi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Okada, Masaki |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Alan, Lefor |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Yasuda, Yoshikazu |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
症例は79歳,男性。胆管炎で入院し十二指腸乳頭部癌の診断となったが,偽膜性腸炎による腎前性腎不全・低栄養を併発し手術を延期した。バンコマイシン投与で軽快後に,亜全胃温存膵頭十二指腸切除術・膵胃吻合を施行した。術後8日目にドレーンAMY高値と混濁を認め術後膵液瘻International Study Group on Pancreatic Surgery(以下,ISGPS)GradeBと診断し,絶食とドレナージによる保存的治療を施行した。しかし,術後1か月に完全膵液外瘻となり一時退院の上,外来管理にて栄養状態の改善を図り術後9ヶ月目完全膵液外瘻に対し再膵胃吻合術を施行した。合併症なく術後経過良好で退院となった。膵頭十二指腸切除術前の偽膜性腸炎には注意が必要で,治療後に栄養状態をみながら手術時期を決定する必要がある。膵縫合不全における再膵吻合は,膵空腸吻合が選択されることが多いが,膵胃吻合は有用な方法である。本例のように,膵胃吻合縫合不全後に再膵胃吻合を施行した報告例はなく,考察を加え報告する。 |
書誌情報 |
自治医科大学紀要
en : Jichi Medical University Journal
巻 41,
p. 79-83,
発行日 2019-03
|
出版者 |
|
|
出版者 |
自治医科大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-252X |