ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 自治医科大学紀要
  3. 自治医科大学紀要第41巻

心室中隔穿孔術後の遺残短絡に対する1治験例

https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/537
https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/537
1f1e68e0-d3fc-49e9-8dd6-11cba1b284b9
名前 / ファイル ライセンス アクション
自治医科大学紀要1881-252X(41)p75-78 自治医科大学紀要1881-252X(41)p75-78 2019 (376.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-04-15
タイトル
タイトル 心室中隔穿孔術後の遺残短絡に対する1治験例
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 心室中隔穿孔
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 再手術
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 infarct exclusion法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 遺残短絡
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 篠田, 大悟

× 篠田, 大悟

ja 篠田, 大悟

Search repository
白石, 学

× 白石, 学

ja 白石, 学

Search repository
横山, 野武

× 横山, 野武

ja 横山, 野武

Search repository
伊藤, 智

× 伊藤, 智

ja 伊藤, 智

Search repository
著者別名
姓名 Shinoda, Daigo
言語 en
著者別名
姓名 Shiraishi, Manabu
言語 en
著者別名
姓名 Yokoyama, Nobu
言語 en
著者別名
姓名 Itoh, Satoshi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 53歳男性。食欲不振,胸痛を主訴に当院へ救急搬送された。心筋梗塞に伴う心室中隔穿孔と診断され,IABP挿入後,緊急手術となった。術中所見で前壁中隔に3x2cmとその近傍に2x1cmの大きさの穿孔部がみられ,牛心膜を用いてinfarct exclusion法でパッチ閉鎖した。しかし術後の心臓超音波検査で心室中隔に左右短絡がみられ,右心カテーテル検査ではQP/QSが2.61と高値であり,再手術となった。初回手術で縫合した心筋切開部及び心膜パッチを切開して左室内腔に到達した。初回パッチ閉鎖した部分から基部よりの心室中隔に1x1cmの遺残短絡を認めた。術後91日目に穿孔部に対して直接縫合閉鎖および3x3cm牛心膜パッチを用いて閉鎖した。術後経過は良好であり,再手術後20日目に退院となった。現在外来にて経過観察中である。心室中隔穿孔部パッチ閉鎖術後の遺残短絡に対して再手術を行い良好な経過をたどった症例を経験したので,若干の文献的考察を加え報告する。
書誌情報 自治医科大学紀要
en : Jichi Medical University Journal

巻 41, p. 75-78, 発行日 2019-03
出版者
出版者 自治医科大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-252X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:41:14.063684
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3