WEKO3
アイテム
地域医療臨床実習における医学生の学修事項に関する認識 ;診療参加型とオンライン型の方式による対比
https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/1279
https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/1279e332375d-18d8-481e-a14e-5719b016463c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-09 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 地域医療臨床実習における医学生の学修事項に関する認識 ;診療参加型とオンライン型の方式による対比 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Medical students’ perceptions of learned contents in community-based clinical clerkship: A comparison between online and on-site methods | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域医療 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 臨床実習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | メディア実習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | オンライン実習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 共起ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
佐藤, 新平
× 佐藤, 新平
× 中村, 晃久
× 廣瀬, 英生
× 小谷, 和彦
|
|||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
姓名 | Sato, Shimpei | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
姓名 | Nakamura, Akihisa | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
姓名 | Hirose, Hideo | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
姓名 | Kotani, Kazuhiko | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 背景:自治医科大学医学科ではへき地等の医師不足地域での診療所や病院において地域医療臨床実習を実施している。新型コロナウイルス感染症でオンライン方式の実習が導入されたが,医学生の学修事項に関する認識について,従来の診療参加型実習と対比して調査することにした。 方法:2019年に診療参加型実習を実施した5年生を診療参加型群,また2020年にオンライン実習を実施した5年生をオンライン型群とし,両群の実習報告書をテキストマイニングで分析した。 結果:学修した単語塊は診療参加型群では9つと比較的多く見られ,オンライン型群では1つと少なかった。ただし,両群で「地域」「医療」「必要」が共通して出現し,ともに「地域医療の必要性」が認知されていた。 結論:診療参加型では学修事項に対する認識に幅があり,オンライン型では均一であった。両方式の特徴を踏まえた実習のあり方を検討していきたい。 |
|||||||||||||
書誌情報 |
自治医科大学紀要 en : Jichi Medical University Journal 巻 45, p. 49-54, 発行日 2023-03 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 自治医科大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1881-252X |