Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-05-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
植込型補助人工心臓(HeartMate II®)のドライブライン損傷の1例 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Pump Exchange Surgery due to Driveline Disconnect of HeartMate II® Ventricular Assist Device: A Case Report |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
植込型補助人工心臓 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
HeartMate II |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ドライブライン断線) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
木村, 光広
相澤, 啓
板垣, 翔
楜沢, 壮樹
菅谷, 彰
上杉, 知資
世古口, 知丈
堀越, 崚平
土井, 真之
清水, 圭佑
川人, 宏次
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Kimura, Mitsuhiro |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Aizawa, Kei |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Itagaki, Ryo |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Kurumisawa, Soki |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Sugaya, Akira |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Uesugi, Satoshi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Sekoguchi, Tomohiro |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Horikoshi, Ryohei |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Doi, Masayuki |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Shimizu, Keisuke |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Kawahito, Koji |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
植込型補助人工心臓のドライブライン損傷は稀な合併症であるがポンプ停止に直結する重大事象であり,断線が疑われるレベルであっても早急な原因究明とポンプ交換が必要である。我々は補助人工心臓植込後1年4カ月目にドライブライン損傷を生じた症例を経験したので報告する。症例は59歳男性。拡張型心筋症に対する植込型補助人工心臓(HeartMate II®)移植後1年4カ月時に警告アラームが表示された。ログファイルを解析した結果,ドライブライン断線と診断し,ポンプ交換手術を行った。損傷はドライブラインが心嚢内から腹直筋前鞘下に出る屈曲部に生じており,体動に伴い,同部でドライブラインが繰り返し屈曲することにより,内部導線の損傷が引き起こされたと考えられた。軽微なドライブライン損傷でも,損傷が拡大しポンプ停止となり致命的になる危険があるので,損傷が疑われる場合は時期を逸せずにポンプ交換を行うことが肝要である。 |
書誌情報 |
自治医科大学紀要
en : Jichi Medical University Journal
巻 43,
p. 61-65,
発行日 2021-03
|
出版者 |
|
|
出版者 |
自治医科大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-252X |