このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
一般雑誌記事 / Article
その他 / Others
学術雑誌論文 / Journal Article_default
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article_default
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要論文
自治医科大学紀要第38巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1561/00000088/
HbA1c 偽高値から異常ヘモグロビン症と診断された2型糖尿病の1例
利用統計を見る
File / Name
License
自治医科大学紀要1881-252X 第38巻 p47-51 2016.3
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
自治医科大学紀要1881-252X 第38巻 p47-51 2016.3 (525.87KB)
[ 9051 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
異常ヘモグロビン症, Hb Toranomon, HPLC
著者
磯田 雅代
長坂 昌一郎
永島 秀一
安藤 明彦
岡田 健太
海老原 健
石橋 俊
著者別名
Masayo Isoda
Shoichiro Nagasaka
Syuichi Nagashima
Akihiko Ando
Kenta Okada
Ken Ebihara
Shun Ishibashi
抄録
症例は65歳男性。2型糖尿病の診断でグリメピリド1mg/日を内服した状態で当院紹介となり,初診時の空腹時血糖129㎎/dl,HbA1c(JDS)5.3%でコントロール良好であった。2005年4月まではHbA1c(JDS)5%台で推移していたが,2005年6月空腹時血糖147㎎/dl,HbA1c(JDS)8.1%とHbA1cの上昇を認めた。治療強化を行ったがHbA1c(NGSP)7~8%と改善を認めず,一方で問診上昼食前等の低血糖が疑われた。2014年に,本患者の長女がHbA1c高値からHb Toranomonであることが判明した。本患者のCGMでは血糖値とHbA1c値が乖離していることが判明し,遺伝子検査の結果,長女と同様,Hb Toranomonを認めた。Hb Toranomon患者において,旧式のHbA1c測定法では,Tosoh G3では概ね血糖を反映し,Arkray HA-8150では他の測定法と比較して低く測定されるが,Tosoh G5以降の新機種では高く測定されると報告されている。本症例においても,当院におけるHPLC測定法の変更(Arkray HA-8150→Tosoh G7)時期とHbA1cの上昇時期は合致していた。臨床上注意すべきと考え報告する。
雑誌名
自治医科大学紀要
巻
38
ページ
47 - 51
発行年
2016-03
ISSN
1881-252X
コンテンツに関連する検索キーワード
磯田雅代
Powered by
WEKO