Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-04-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
地域の保健室に関する文献的検討 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Characteristics of two kinds of community-based healthcare rooms:A literature review |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
まちの保健室 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
暮らしの保健室 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
健康 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地域住民 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
多職種連携 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地域基盤型ケア |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
鈴木, 達也
寺裏, 寛之
間辺, 利江
小谷, 和彦
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Suzuki, Tatsuya |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Teraura, Hiroyuki |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Manabe, Tosie |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KOTANI, Kazuhiko |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
我が国において地域を基盤とするケアの構築が重要視される中で,地域の保健室,すなわち,「まちの保健室」や「暮らしの保健室」と呼ばれるような活動が見られるようになってきた。両保健室について,特に開催の状況あるいは活動対象や役割について,文献をもとに検討した。暮らしの保健室は,まちの保健室と比べて開催頻度が高かった。活動対象と役割に関連するキーワードの出現回数を各保健室で比較したところ,まちの保健室では,暮らしの保健室と比べて,「健康」,「仲間」,「住民」が多く見られた。暮らしの保健室では,「療養」,「近所」,「医師」,「ケアマネジャー(以下,ケアマネジメントを含む)」が多く見られた。「相談」,「予防」,「地域」,「家族」,「ボランティア」,「看護師」は,両保健室に共通して多く見られた。これらの結果は,各保健室の成り立ちや主眼を反映していると推定された。異なった特徴はある一方で,両保健室は地域を基盤とするケアの一翼を担う機能における共通点も少なからず有しており,今後の進展が期待される。 |
書誌情報 |
自治医科大学紀要
en : Jichi Medical University Journal
巻 42,
p. 47-56,
発行日 2020-03
|
出版者 |
|
|
出版者 |
自治医科大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-252X |