Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-07-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
自治医科大学附属さいたま医療センターにおける 見学生の短期的研修動向に影響する背景要因の検討 ―ロジスティック回帰分析を用いて― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Logistic regression analyses of the backgrounds of visiting medical students who applied to the clinical training program for residents and fellows at Saitama Medical Center of Jichi Medical University |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
新医師臨床研修制度 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
プログラムマッチング |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
後期専門研修 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
多重ロジスティック回帰分析 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
総合診療科 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地縁 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Japan’s compulsory clinical resident training system, Clinical training program, |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Logistic regression analysis |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Division of General Medicine |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Shared territorial bonding |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
菅原, 斉
石井, 彰
渡辺, 珠美
松林, 洋志
青木, 厚
松本, 葉子
加計, 正文
百村, 伸一
川上, 正舒
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Sugawara, H |
|
|
言語 |
ja |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Ishii, A |
|
|
言語 |
ja |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Watanabe, T |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Matsubayashi, H |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Aoki, A |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Matsumoto, Y |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Kakei, M |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Momomura, S |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Kawakami, M |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
背景:2004年度に新医師臨床研修制度が開始されてから,自治医科大学附属さいたま医療センター,特に総合診療科の病棟見学や実習に訪れる医学生が急増した。これら見学生のどのような背景要因が,医学部卒業後の短期的な研修動向,すなわち,初期臨床研修プログラムへの応募の有無,初期臨床研修プログラムマッチングの成否や後期専門研修プログラム専攻の有無に影響しているのかは不明であった。 目的:総合診療科見学の有無のほか,見学生のどのような背景要因が短期的な研修動向に寄与しているのかを明らかにする。 対象と方法:2003年から2009年までの見学生581人の初期臨床研修プログラム応募の有無,初期臨床研修プログラム応募者397名の初期臨床研修プログラムマッチングの成否,初期臨床研修プログラム修了者81人の後期専門研修プログラム専攻の有無に関する対象者の背景要因について,ロジスティック回帰分析した。 結果:年齢の高い見学生ほど,初期臨床研修プログラムに応募する可能性が高かった。関東地方出身でない見学生は,初期臨床研修プログラムに応募する可能性が低く,また,初期臨床研修プログラム修了後に後期専門研修プログラムを専攻する可能性も低かった。見学日数の多さや訪問回数の頻度は,初期臨床研修プログラムへの応募や初期臨床研修プログラムマッチングの両方の可能性を高くしたが,後期専門研修プログラムを専攻するかどうかには関係しなかった。総合診療科を見学していたかどうかは,これらの短期的な研修動向のいずれにも寄与していなかった。 結論:初期臨床研修プログラムへの応募や後期専門研修プログラムの専攻には,総合診療科を見学していたかどうかよりも,自分の出身県に近い医療機関であること,すなわち「地縁」が大きな背景要因となっていた。 |
書誌情報 |
自治医科大学紀要
en : Jichi Medical University Journal
巻 33,
p. 183-190,
発行日 2011-03
|
出版者 |
|
|
出版者 |
自治医科大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-252X |