WEKO3
アイテム
医療機関の規模別にみた初診患者の健康関連QOLの比較
https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/586
https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/5864ed9efdf-46b7-4f40-8270-73d70fd93677
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-01 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 医療機関の規模別にみた初診患者の健康関連QOLの比較 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | Comparison of Health-Related Quality of Life of Outpatients Among Various Medical Institutions | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 健康関連QOL | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 外来患者 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 受療行動 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | SF8 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | Health-related quality of life | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | Outpatient | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | health care-seeking behavior | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | SF-8 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
著者 |
松嶋, 大
× 松嶋, 大
× 岡山, 雅信
× 藤原, 真治
× 小松, 憲一
× 梶井, 英治
|
|||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||
姓名 | Dai, MATSUSHIMA | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||
姓名 | Masanobu, OKAYAMA | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||
姓名 | Shinji, FUJIWARA | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||
姓名 | Kenichi, KOMATSU | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||
姓名 | Eiji, KAJII | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 【目的】医療機関の初診患者について,健康関連QOL(HRQOL)の指標であるSF8を医療機関の規模別に比較し,HRQOLと受療行動や大病院志向との関連を考察する。 【方法】自治医科大学附属病院とその周辺医療機関の初診患者を対象に,自記式質問紙調査を実施した。調査項目は基本属性とSF8である。SF8スコアを医療機関の規模別(大病院群,中小病院群,診療所群)に比較した。 【結果】66施設,4,050名から回収した(回収率85.8%)。SF8の全尺度の平均値が3群間で有意に異なり,大病院群が診療所群より有意に低かった。また,6つの下位尺度で,診療所群,中小病院群,大病院群の順に有意に低くなる傾向があった。さらに,大病院群には精神的健康感が低い対象者が有意に多かった。 【結論】初診患者のHRQOLが医療機関の規模別に有意に異なり,HRQOLが受療行動に関連している可能性がある。また,低い精神的健康感と大病院志向との関連が推察される。 |
|||||||||||||||
書誌情報 |
自治医科大学紀要 en : Jichi Medical University Journal 巻 33, p. 63-70, 発行日 2011-03 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 自治医科大学 | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1881-252X |