ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 自治医科大学紀要第36巻

ワールドカフェおよびmoodle を利用した医療倫理教育の実践と運用上の課題

https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/70
https://jichi-ir.repo.nii.ac.jp/records/70
d1bb6d26-59b2-48f4-9c13-6ffa2f9d6bee
名前 / ファイル ライセンス アクション
p71-78.pdf D:\第36巻Web\jichi medical 36\36pdf-link\p71-78.pdf (337.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-05-28
タイトル
タイトル ワールドカフェおよびmoodle を利用した医療倫理教育の実践と運用上の課題
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 医学教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 医療倫理
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ワールドカフェ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 moodle
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ブレンディッドラーニン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 淺田, 義和

× 淺田, 義和

ja 淺田, 義和

Search repository
鈴木, 義彦

× 鈴木, 義彦

ja 鈴木, 義彦

Search repository
長谷川, 剛

× 長谷川, 剛

ja 長谷川, 剛

Search repository
渥美, 一弥

× 渥美, 一弥

ja 渥美, 一弥

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】ワールドカフェ形式を取り入れた医療人間論の授業において,課題形式の変更やeラーニングの導入など,学習効果を向上させるための改善およびその実践,評価を行う。
【方法】授業後の課題として毎回800字程度のレポートを課し,議論した内容を整理・省察させた。2学期からはmoodleを利用し,レポートへの相互コメントも可能とした。アンケートを用い,学生からの授業に対する意見を得た。
【結果】ワールドカフェ形式については,座席指定やグループの人数に対する改善要望が得られた。学生同士の相互コメント数は0であり,積極的にオンライン上で議論を継続する様子はみられなかった。一方,教員のコメントに対しては返信を重ねた学生もみられた。
【結論】医療人間論の授業において,ワールドカフェおよびmoodleを利用したブレンディッドラーニングを展開した。学生同士の継続的な議論を促すには授業の形式や課題の課し方などに更なる工夫を加える必要がある。
書誌情報 自治医科大学紀要
en : Jichi Medical University Journal

巻 36, p. 71-78, 発行日 2014-03
出版者
出版者 自治医科大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-252X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:44:34.660339
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3