@article{oai:jichi-ir.repo.nii.ac.jp:00001289, author = {井上, 康浩 and 篠原, 翔一 and 塚原, 宗俊 and 佐藤, 寛丈 and 岡田, 真樹 and 安田, 是和 and 俵藤, 正信}, journal = {自治医科大学紀要, Jichi Medical University Journal}, month = {Mar}, note = {症例は70歳女性。進行乳癌で当院を定期受診していた。2週間前から右鼠径部腫脹と腹痛・嘔吐・腹部膨満があり,2日前に鼠径部から排膿を認めた。その後,腹部症状・嘔気は改善した。乳癌の定期受診時に症状の申告があり,当科を紹介受診した。右鼠径部に4cm大の悪臭を伴う潰瘍を認め,腸液の流出を認めた。CTでは右大腿ヘルニア嵌頓を認めたが,小腸の拡張は認めなかった。大腿ヘルニア嵌頓,小腸皮膚瘻と診断し緊急手術を施行した。小腸は大腿輪に嵌頓,2/3周性で穿孔を認めた。小腸部分切除後,大腿輪を閉鎖し,自壊部のデブリードマンを行った。術後は乳癌の影響もあり,回復に時間を要したが徐々に改善し退院した。Richter型ヘルニア嵌頓では小腸皮膚瘻の形成により腸閉塞が改善し症状が隠されることがある。高齢女性の鼠径部の皮膚瘻・皮下膿瘍ではRichter型大腿ヘルニア嵌頓の可能性も念頭に入れて診察する必要がある。}, pages = {97--100}, title = {小腸皮膚瘻形成で腸閉塞症状が改善したRichter型大腿ヘルニア嵌頓の一例}, volume = {45}, year = {2023} }